【呼びかけ】 12.23反天連討論集会  Alert!!!「代替わり」状況へ 問題の数々大検証!

●日時:2018年12月23日(日)15時開場
●場所:日本キリスト教会館4F
 地下鉄早稲田駅(徒歩8分)、西早稲田駅(徒歩12分)、
 JR高田馬場駅(バス10分)
●問題提起:天野恵一、小倉利丸、北野誉、桜井大子
●資料代:500円
●主催:反天皇制運動連絡会
 
■「この日こそは天皇制の植民地支配・戦争責任について語ろう」と、毎年その時々のホットな課題で続けてきた12.23討論集会だが、今年でめでたく最後となる。とはいえ、残念なことにそれでめでたく「天皇誕生日」がなくなるわけではない。またしても「国民こぞってお祝いするため」の新しい「天皇誕生日」が始まる。これも「代替わり」を実感させる一つのセレモニーだ。
■天皇制のセレモニーに乗っかるわけにはいくまい。私たちの手で、「ナショナルデー」とも呼ばれる天皇の誕生日に付与された意味をズラし、違う意味づけをしなくては。それは天皇制の問題点をひとつひとつ検証し、こんな制度はいらないと言っていくことでしかできない。その小さな試みを一緒にやろう。討論集会への参加を!

この集会は終わりました
→報告はこちら
→こちらにも